万能セルフケア『足湯(そくとう)』と『脚湯(きゃくとう)』をご紹介します。

冷え性の方はもちろん、風邪の引きはじめなどにもオススメです。

『冷え』は万病の元といいますからね。

腰痛や肩コリはもちろん、がん・うつ・パニック障害などの病気も『冷え』が大元にあります。

ここでは一般的な足湯(あしゆ)というただ足をお湯につけるというものではありません。

整体的な足湯(そくとう)という方法をご紹介します。

目的は足を温めることではありませんので、お風呂とはまた違うものとして考えてください。
足を刺激することで、お灸や鍼に似たような効果を得られます。

【足湯(そくとう)】

風邪の引きはじめから、冷えを感じるとき、腰痛・頭痛・のどの痛み・鼻水・生理痛・頻尿、などなど、体の不調があれば、まず足湯をしてみてください。

【方法】
1、まず初めにコップ1杯の水を飲んでおきます。

2、たらいや足湯バケツに、お湯をはります。
お湯は足のくるぶしの真ん中あたりまでで、足の甲がギリギリ隠れるくらいです。
温度は43℃~45℃でお風呂の温度より、2~3℃高めにしてください。

3、時間を6分間計ります。
途中でお湯が冷めるので、刺し湯をして、温度を保ってください。
※刺し湯の際には、足をヤケドしないように注意してください。

4、6分経ったら終了です。足が両方赤くなっていたらOKです。
タオルでサッと足をふいて、すぐに靴下を履いてください。
※片足だけ赤くなっていなければ、そちら側をもう2分、追加で足湯してください。

夜寝る前が効果的ですが、お風呂とは時間をあけて別にしてください。

秋や冬の始めは、夜に足湯をすると汗が冷えて寝冷えを起こしやすいので、朝一での足湯をすすめています。

冷えを改善するだけで、うつ病やパニック障害など様々な病気が改善することもあります。
体調が悪いと感じた時には、まず『足湯』をしてみてください。

 

【脚湯(きゃくとう)】基本的な方法は足湯と同じです。
 
1、お風呂にお湯をはります。(43℃~45℃程度の熱いお湯)
2、足をひざのすぐ下までお湯につけてください。
3、時間は8分で終了です。バケツでは無理なので、お風呂で立ちひざをついてやるか、立ったままひざ下まで湯をはるかのどちらかです。

風邪をこじらせたとき、冷えがひどい、胃腸に不調がある、下痢が続く、ガスがたまる、風邪から咳が続く、などの時には、脚湯をしてみてください。

 

私自身も、『足湯』と『脚湯』にはお世話になっております。

疲労回復にもオススメで、もちろん副作用はありませんので、お薬にたよらず自然治癒力をあげる為にも、ぜひ生活の中で取り入れてみてください。

安心と信頼を提供します。

店舗拡大中!

心整体グループ代表あいさつ

どこに行っても改善しない症状こそお任せください!!

初めまして。心整体グループ代表の藤原慶太です。
当院では、一般的な整体院や整骨院とは違い、揉みほぐし、マッサージや、バキボキの矯正などは行いません。

私も以前はひどい腰痛(ヘルニア)と座骨神経痛に悩まされていました
病院へ行ってもシップを渡されるだけ。
整骨院や鍼灸院へ行っても腰痛は改善されず、一体この腰痛はどこに行けば良くなるのかと。。。

勇気を出して初めて行った整体院では、ろくに体を触らず、高価な磁石を買わされ、それでも腰痛は全く改善しなかったという苦い思い出があります。

僕が悩んでいた腰痛やその他の体の痛みなど、同じ悩みを抱えている方を救いたいという思いで整体を始めました。
もうダメだと諦めている症状があれば、ぜひ当院にお任せください。

他の整体院・整骨院と何が違うの?

当院が選ばれる6つの理由

01:揉みほぐさない、バキボキしない!体にやさしい整体です。


一般的な整骨院や整体院と違い、強いもみほぐしや、バキボキ強制はありません。

優しくソフトな施術で、的確に不調の原因を捉え、体を正常な状態へ導くので『こんなにソフトなのに体の変化は凄い。』と驚かれる方が多いです。

揉み返しなどの心配もなく、赤ちゃんからご年配の老人まで安心して受けて頂けます。(整体を受けて頂いている最高齢は94歳の女性です。)

02:骨盤と背骨を整えるスペシャリストです。

施術のイメージ写真です
一般的な整体院や整骨院では、骨盤は左右を整えれば良いと思っていますが、本当はそうではありません。

内臓をみても分かるように、体は左右が対称には出来ていません。それは骨盤もしかりです。

骨盤の左右の違いを使い分け、それぞれにアプローチをかけることで、骨盤を本来のあるべき位置へ戻します。

骨盤と背骨のゆがみをなくし本来の姿勢を取り戻して頂くことが症状の改善にはとても重要です

03:根本原因を探し、再発を防ぎます。


一般的な整骨院や整体院では、痛みの部分にしかフォーカスしません。

しかし、原因を無視してただ痛いところを触るだけでは、またすぐに元の症状に戻ってしまいます。

例えば同じ腰痛でも、原因は「足」にあったり、「体の冷え」にあったり、人によって様々です。

当院ではまず症状や痛みなどを、しっかりとお聞きし、体の状態を確認しながら、痛みや症状の原因を探ります。原因から症状を改善していくことで、再発しにくい体へ変えていきます

04:骨盤から自律神経を調整!あなた自身の治す力を高めます。

施術のイメージ写真です

一般的な整骨院や整体院では、自律神経を調整することは出来ませんが

当院は骨盤を調整することで自律神経を整えることができる整体です。

自律神経を整えるということは、弱まっていた自然治癒力を高めることに繋がります。

施術後も楽になりますが、自然治癒力が高まることで、翌日、翌々日と、どんどん体が自然に楽になっていきます

05:長岡京市で唯一、当院でしか受けられない施術法です!


私はこれまでの施術経験のなかで、たくさんの方をみてきました。

正直に言うと、最初は治せない方もたくさんいました。

それが、本当に悔しくて、全国のセミナーや整体の勉強会に通い、今では納得した整体技術を提供できるようになりました。

もちろん現時点での整体技術が完璧だとは思っていません。
『人の体を良くしたい。』という思いは尽きることなく、今でも整体勉強会やセミナーで勉強を欠かしていません。

そんな京都府長岡京市で唯一、当院でしか受けられない、本物の整体技術にあなたのお体をお任せください。

06:セルフケアの方法や生活習慣のアドバイスも!

 

長岡京院のイメージ写真です体に起こる不調の原因は、生活習慣によるものがほとんどです。

当院は施術だけではなく、食生活や、冷え、運動などの生活習慣についても、一人ひとりに合ったアドバイスを行っています。

また施術後はご自身でできる簡単なセルフケア方法をお伝えするので、症状の早期改善に繋がります。

施術のイメージ写真です初回目安時間(約40分)

01:カウンセリングシートをご記入して頂き、症状をお伺いします。

来院されたら先ず、カウンセリングシートをご記入して頂きます。

症状をお伺いしますので、気になることや悩んでいることなど、何でもお気軽にご質問ください。

施術のイメージ写真です

02:背骨と骨盤の観察をして施術に入ります。

背骨と骨盤の観察をしてから、仰向けで整体の施術に入ります。

お一人お一人に合わせた施術をさせて頂きます。

施術のイメージ写真です

03:優しいソフトな施術で体を整えます。

優しいソフトな施術で体を変えます。
骨盤、背骨、後頭骨、と全身を調整します。

施術のイメージ写真です

04:施術後はお体の説明とメンテナンスをお伝えします。

施術のイメージ写真です

施術後はお体の説明と、体に合ったセルフケアの方法をお伝えします。
一緒に改善していく意識を持って頂き、早期改善を目指します。

次回のご予約をお取りになってお帰りください。

当院は完全予約制となっております。

ご予約方法は、『お電話』もしくは24時間対応の『ライン』で受け付けております。

↓こちらをタップすると電話がかかります↓

長岡京院の電話番号は090-8535-4524です

長岡京院のイメージ写真です


ラインからのご予約で
『骨盤セルフケア』の動画を無料プレゼント!

下記から友達追加の上『お名前』『ご希望の日時』を送信ください。
↓↓↓

長岡京院のLINEのリンク先です

最後に

長岡京院ののイメージ写真です

あなたのお困りの症状は何ですか?

当院で施術を受けた方は皆さん『もっと早く受ければ良かった』とよく仰います。
病院や他院で治らないと諦めている方も、多くの方が改善に向かい、喜びの声を頂いています。

その辛い症状に本気で取り組むのであれば、当院にお任せください!
あなたもきっと『もっと早く受けておけば良かった』と思ってくださるでしょう。

不安なことや迷いがあれば、ライン無料相談(お電話でもOK)をご利用ください。

長岡京院ののイメージ写真です

京都府長岡京市の心整体長岡京院のではあなたの未来を明るく楽しく過ごしていただく為に、
全力でサポートさせて頂きます。


店舗情報&アクセス

心整体 長岡京院

住所:京都府長岡京市天神1丁目9−18SIONⅢ1F

アクセス:阪急京都線『長岡天神駅』徒歩5分

定休日:日曜、水曜

営業時間:9:00~19:00

電話番号:090-8535-4524

心整体長岡京院のイラスト地図です

心整体グループ

奈良県 大阪府 京都府
葛城院
葛城分院
天理院
橿原院
羽曳野院
あびこ院
長岡京院

心整体グループのイラスト地図です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA